えび(殻つき無頭) |
4尾 |
塩 |
少々 |
酒 |
小1/2 |
やまぶしたけ |
1個 |
三つ葉 |
10g |
|
|
(A) |
|
だし |
1/2カップ |
みりん |
小1 |
塩 |
小1/6 |
しょうゆ |
小1 |
|
|
しょうがのしぼり汁 |
小1 |
(B) |
小1 |
かたくり粉 |
小1 |
水 |
大1 |
|
- 1.えびは背わたを除いて殻をむき、ぶつ切りにして塩と酒をふる。
- 2.やまぶしたけは縦半分に割ってかたい根元をそぎ、手で縦に大きめにほぐす。三つ葉は3cmに切る。
- 3.なべにAを合わせて煮立て、えびを入れて一煮立ちさせ、やまぶしたけを加えてふたをし5分くらい煮、しょうがのしぼり汁を落とす。煮立ったらBを流してとろみをつけ、最後に三つ葉を加え一煮立てさせる。
|