白菜 |
200g |
豚もも薄切り肉 |
100g |
ねぎ |
1/3本 |
しょうが |
1/2かけ |
きくらげ(乾) |
適宜 |
絹さや |
20g |
牛乳 |
1/2カップ |
|
|
(A) |
|
中華スープの素 |
小1/2 |
水 |
1/4カップ |
塩 |
小1/3 |
酒 |
大1/2 |
砂糖 |
少々 |
|
|
植物油 |
大1/2 |
かたくり粉 |
小1 |
|
- 1.白菜は3cm長さの短冊切りにする。きくらげは水につけて戻して石づきを取っておく。
- 2.豚肉は3cm長さに切る。ねぎは斜め薄切りにし、しょうがはせん切りにする。さやえんどうは筋を取って塩(分量外)を加えた熱湯でゆで、水けをきっておく。
- 3.なべに油を熱し、豚肉を炒め、色が変わったらねぎ、白菜を加えて炒める。全体に油が回ったら、A、しょうが、きくらげを加えてひと煮する。
- 4.牛乳、さやえんどうを加え、再び煮立ったら倍量の水で溶いたかたくり粉をまわし入れてとろみをつける。
|