卵 |
小2個 |
だし |
1 1/5カップ |
塩 |
小1/4 |
しょうゆ |
小1/3 |
くるまえび |
30g |
ひらめ |
40g |
ほたて貝柱 |
30g |
生しいたけ |
1枚 |
糸みつば |
2本 |
|
- 1.だしに塩、しょうゆを加えて溶かし、割りほぐした卵と混ぜ合わせ、万能こし器でこしておく。
- 2.えびは殻、尾、背わたを除いて2〜3つに切る。ひらめ、ほたて、しいたけは小さめのそぎ切りにする。
- 3.器に2を入れ、1を注ぐ。
- 4.蒸気の上がった蒸し器に3を入れ、強火で2〜3分、表面の色が白っぽく変わったら弱火にして12〜13分蒸す。
- 5.最後に2cm長さに切った三つ葉を散らして少し蒸す。竹串を刺して、卵液がつかなければ蒸しあがり。
|