介護と介護保険の情報
サイト。
介護
に関する基礎知識から、
介護保険の情報
・サービス事業者検索・資格・用語までわかりやすくご紹介します。
TOP
>
ヘルシーレシピTOP
>
材料からさがす(豆・豆製品)
> わかめと豆腐の蒸しもの
ヘルシーレシピ
このページを印刷する
わかめと豆腐の蒸しもの
わかめの香りが移った豆腐は絶品
和風
蒸す
15分
冬
71kcal
1.4g
包丁いらず、あとは蒸すだけ!わかめの香りが移った豆腐は絶品。
わかめに豊富に含まれるカリウムが塩分を排出
わかめ(もどして)
80g
豆腐
小型2丁
万能ねぎの小口切り
大2
おろししょうが
適宜
ポン酢
適宜
1.
わかめは水で戻してざく切りにしておく。豆腐は真中をくり抜いておく。
2.
豆腐の真中の窪んだ部分にわかめをのせる。皿に豆腐をのせ、蒸し器で7〜8分蒸す。
3.
蒸し器から豆腐を取り出し、しょうが、万能ねぎを添え、ポン酢をかける。
|
介護情報ネットワークTOP
|
介護保険について知りたい
|
介護の仕方について知りたい
|
|
介護サービス事業者を探したい
|
福祉用具を探したい
|
資格のご紹介
|
用語のご説明
|
ヘルシーレシピ
|