介護と介護保険の情報
サイト。
介護
に関する基礎知識から、
介護保険の情報
・サービス事業者検索・資格・用語までわかりやすくご紹介します。
TOP
>
ヘルシーレシピTOP
>
材料からさがす(芋)
> のっぺい汁
ヘルシーレシピ
このページを印刷する
のっぺい汁
それぞれの素材の持つ食感や風味を1品で楽しめます
和風
煮る
15分
秋
55kcal
1g
里芋と根菜の入った定番の具だくさん汁です。野菜不足を解消したい方におすすめです。
芋と根菜からビタミン、食物繊維がとれます
1杯で80gの野菜がとれます
大根
60g
にんじん
40g
里いも
60g
油揚げ
10g
あさつき
10g
だし汁
1 1/2カップ
(A)
塩
小1/4
しょうゆ
小1/3
水溶きかたくり粉
適宜
1.
大根、にんじん、里いもは乱切りにする。
2.
油揚げは熱湯をかけて油抜きし、短冊に切る。
3.
あさつきは3cm長さに切る。
4.
なべにだし、1を入れて火にかけ、煮立ったら火を弱めて煮る。野菜がやわらかくなったら2を加えてひと煮してAで調味し、3を加える。仕上げに水溶きかたくり粉でとろみをつける。
|
介護情報ネットワークTOP
|
介護保険について知りたい
|
介護の仕方について知りたい
|
|
介護サービス事業者を探したい
|
福祉用具を探したい
|
資格のご紹介
|
用語のご説明
|
ヘルシーレシピ
|