いわし |
2尾(140g) |
塩 |
少々 |
酒 |
小1 |
小麦粉 |
小2 |
植物油 |
小1 |
|
|
(A) |
|
しょうゆ |
小1強 |
みりん |
小1 |
酒 |
小1 |
|
|
ねぎ |
10cm |
大根 |
20g |
にんじん |
10g |
だし |
100ml |
塩 |
少々 |
しょうが汁 |
小1/2 |
かたくり粉 |
小1 |
|
- 1.いわしは頭を切り落とし、手開きにして塩と酒をふっておく。
- 2.いわしは水けをふきとり、薄く小麦粉をつけて油でこんがりと両面を焼く。
- 3.なべにAを入れて火にかける。煮詰まったら、いわしを入れ味をからめる。
- 4.ねぎ、大根、にんじんはせん切りにする。
- 5.なべにだし、Aを入れて火にかける。材料に火が通ったら塩としょうが汁を加え、水溶きかたくり粉(かたくり粉、水小さじ2)を加えてとろみをつける。
- 6.器にいわしを盛り、5のあんをかける。
|