介護と介護保険の情報
サイト。
介護
に関する基礎知識から、
介護保険の情報
・サービス事業者検索・資格・用語までわかりやすくご紹介します。
TOP
>
ヘルシーレシピTOP
>
季節からさがす(秋)
> 鶏ささ身と水菜のごまからしあえ
ヘルシーレシピ
このページを印刷する
鶏ささ身と水菜のごまからしあえ
ボリューム感&歯ごたえも満点
和風
和える・漬ける、電子レンジ
15分
秋
61kcal
0.9g
主菜が少しもの足りない。でも、脂肪はとりたくない! こんな思いを解消してくれるのに、ぴったりな副菜です。
ささ身を使って低脂肪、蒸すことで低カロリー
鶏ささみ
1本
酒
小1/2
水菜
20g
きゅうり
1本
白いりごま
小2
練りがらし
小1/3
しょうゆ
小2
1.
鶏ささみは耐熱皿に入れて酒をふり、ラップをかけて電子レンジ(500W)で1分30秒加熱する。ラップをかけたまま冷まし、細く裂く。
2.
水菜は3cm長さに切る。きゅうりは斜め薄切りにしてからせん切りにする。
3.
ボウルにすりごま、練りがらし、しょうゆを混ぜ合わせ、1と2を和える。
|
介護情報ネットワークTOP
|
介護保険について知りたい
|
介護の仕方について知りたい
|
|
介護サービス事業者を探したい
|
福祉用具を探したい
|
資格のご紹介
|
用語のご説明
|
ヘルシーレシピ
|