介護と介護保険の情報
サイト。
介護
に関する基礎知識から、
介護保険の情報
・サービス事業者検索・資格・用語までわかりやすくご紹介します。
TOP
>
ヘルシーレシピTOP
>
季節からさがす(冬)
> エリンギ、パプリカ、いんげんのきんぴら
ヘルシーレシピ
このページを印刷する
エリンギ、パプリカ、いんげんのきんぴら
エリンギがシャキシャキ
和風
炒める、電子レンジ
5分
冬
53kcal
0.7g
きんぴらは、ごぼうだけではありません!彩りの良い野菜を使って、カラフルなきんぴらをどうぞ。
食物繊維たっぷりで、低カロリー
油と相性のいい野菜でビタミン吸収アップ
エリンギを平たく薄切りにすることで食感を出します
エリンギ
1パック
パプリカ
1/4個
さやいんげん
40g
赤とうがらし
1/2本
ごま油
小1
(A)
酒
大1/2
砂糖
大1/2
しょうゆ
小1
塩
小1/10
1.
エリンギは石づきを除いて半分の長さに切り、さらに縦に薄切りにする。パプリカは細めの乱切り、いんげんは斜めに切り、ラップに包んで電子レンジ(500W)で20秒加熱する。とうがらしは輪切りにする。
2.
フライパンに油を熱し1を炒める。Aを入れて中火にし、汁けが無くなるまで炒める。
|
介護情報ネットワークTOP
|
介護保険について知りたい
|
介護の仕方について知りたい
|
|
介護サービス事業者を探したい
|
福祉用具を探したい
|
資格のご紹介
|
用語のご説明
|
ヘルシーレシピ
|