介護と介護保険の情報
サイト。
介護
に関する基礎知識から、
介護保険の情報
・サービス事業者検索・資格・用語までわかりやすくご紹介します。
TOP
>
ヘルシーレシピTOP
>
季節からさがす(通年)
> 大根ステーキ・ポン酢かけ
ヘルシーレシピ
このページを印刷する
大根ステーキ・ポン酢かけ
みずみずしい大根ステーキを、ポン酢でさっぱりいただきます
和風
焼く
10分
通年
30kcal
0.5g
ごま油で表面をこんがり焼いて、カリッと香ばしく仕上げます。ごま油の香りを活かしたいので、塩、こしょうは使わず、そのまま焼き上げます。
大根はあらかじめレンジで加熱しておくと調理時間が短縮でき、油も少量で済みます
両面に格子状の切り込みを入れることで、少量のポン酢でも味がしっかり行き渡ります
大根
6cm
ごま油
小1/2
ポン酢
適量
万能ねぎの小口切り
少々
1.
大根は半分に切ってから皮を厚めにむき、両面に十文字に切り込みを入れる。
2.
1を耐熱皿にのせてラップをかけ、電子レンジ(500W)で約2分加熱する。
3.
フライパンにごま油をひき、2の両面にしっかりと焼き色をつける。
4.
器に盛り、ポン酢をかけ、万能ねぎの小口切りを散らす。
|
介護情報ネットワークTOP
|
介護保険について知りたい
|
介護の仕方について知りたい
|
|
介護サービス事業者を探したい
|
福祉用具を探したい
|
資格のご紹介
|
用語のご説明
|
ヘルシーレシピ
|