介護と介護保険の情報
サイト。
介護
に関する基礎知識から、
介護保険の情報
・サービス事業者検索・資格・用語までわかりやすくご紹介します。
TOP
>
ヘルシーレシピTOP
>
季節からさがす(通年)
> とり雑炊
ヘルシーレシピ
このページを印刷する
とり雑炊
鶏肉のだしがきいている
和風
煮る
15分
通年
273kcal
2.1g
鶏肉から出るだしがきいていてうま味がたっぷりごはんにしみ込んだ雑炊です。
鶏肉のだしをきかせて減塩
じっくり煮てごはんのボリュームアップ
糸こんにゃくをプラスしてボリュームアップ
鶏むね肉
80g
にんじん
60g
大根
60g
ねぎ
40g
しらたき
60g
ごはん
200g
だし汁
2カップ
しょうゆ
小2
塩
小さじ2/5
三つ葉
10g
1.
鶏肉はそぎ切り、にんじん、大根は短冊切り、ねぎを斜め薄切り、しらたきは適当な大きさに切る。
2.
鍋にだし汁、野菜、しらたき、鶏肉を入れ火にかける。野菜が柔らかくなったら、しょうゆ、塩、ごはんを入れ一煮立ちさせる。
3.
刻んだ三つ葉を散らし、汁ごと器に盛り付ける。
|
介護情報ネットワークTOP
|
介護保険について知りたい
|
介護の仕方について知りたい
|
|
介護サービス事業者を探したい
|
福祉用具を探したい
|
資格のご紹介
|
用語のご説明
|
ヘルシーレシピ
|